コスモスの主な花言葉は、下記のとおりです。
花の名前 | コスモス |
学名 | Cosmos bipinnatus |
主な花言葉(日本) | 調和、乙女の純真 |
主な花言葉(海外) | 秩序、調和、平和、自然体、静けさ |
誕生花 | 9月27日 |
開花期 | 6月〜11月 |
花名は『花びらが規則正しく並ぶ姿から、ギリシア語の「kosmos(調和、秩序、宇宙)」という言葉が付けられた』ことが由来です。
以下では、花言葉(日本と海外)の詳細を色別・国別にまとめ、その由来と名言などをご紹介します。
コスモスの色別の花言葉
色 | 日本 | 海外(西洋など) |
---|---|---|
ピンク | 純潔 | 愛 |
白 | 優美 | 純粋、無垢 |
赤 | 愛情、調和 | 愛、情熱 |
花言葉の由来(日本)
花名の「コスモス」はギリシア語の「kosmos(調和、秩序、宇宙)」が語源となっていますが、花言葉の「秩序」や「調和」は花びらが規則正しく並んで咲く姿が由来となっています。
またコスモスは花色によって花言葉が分かれており、ピンクは「愛」白は「優美」赤は「愛情」など、それぞれが醸し出す雰囲気に合わせた花言葉が付けらています。
花言葉のある名言(日本)
人々が自分に調和してくるように望むのは非常に愚かだ。
ーゲーテ(ドイツ・詩人)
花言葉の由来(海外)
海外での花言葉も日本と同じような言葉が付けられていますが、より強く「コスモス」の語源であるギリシア語の「kosmos(調和、秩序、宇宙)」の意味が込められているようです。
コスモスは、1500年代にスペイン人の探検家によってメキシコからスペインに持ち込まれました。人々はその花の姿から「kosmos」という言葉と花言葉がぴったりだと思ったのでしょう。
穏やかな見た目は、「平和」や「静けさ」という花言葉がぴったりですし、規則正しく並ぶ花びらは、まさに「調和」や「自然体」といった花言葉そのものです。
花言葉のある名言(海外)
人は、自らの内面から、自身の平和を見い出さねばならない。そして、真の平和は外界の状況に左右されるものであってはならないのだ。
ーマハトマ・ガンジー(インド・政治家)
コスモスの基本データ
花の名前 | コスモス |
学名 | Cosmos bipinnatus |
和名 | 秋桜(アキザクラ) |
英名 | Cosmos |
科 | キク科 |
属 | コスモス属 |
原産地 | メキシコ |
開花期 | 6月〜10月 |
草丈/樹高 | 40cm〜120cm |
和名の秋桜(アキザクラ)は、秋に桜のようなピンク色の花を咲かせることから付けられています。
学名の「Cosmos bipinnatus(二枚の羽状の調和の取れた美しいもの)」の由来は、コスモスの規則正しく花びらが並ぶ姿と、細く細かい葉の形が由来となっています。
主な花の種類
種類名 | 特徴 |
---|---|
センセーション | コスモスといえばこの品種といってもよいほどの普及品種。早世で花が大きく、雨風などにも強く育てやすい。 |
イエロー・ガーデン | 初めて作られた黄色いコスモスで、淡い色合いと中心部分が白いのが特徴。オレンジ色や濃赤の「キャンパスシリーズ」の元となった品種。 |
チョコレートコスモス | チョコレートを思わせる香りをもつ、シックな色合いの多年草。原種のチョコレートコスモスは野生では絶滅したとされている。 |
ダブル・クリック | 花びらが重なるように咲く、八重咲きと半八重咲きが交じる品種。最も豪華な花形。早生。 |
保存方法
タイプ | 一年草 |
花持ち期間 | 5日〜10日 |
出回り時期 | 6月~10月 |
耐寒温度 | 3℃ |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 普通 |
日照 | 日当たりの良い場所 |
耐雨性 | 弱い |
土質 | 水はけの良い土壌 |
利用方法 | 花壇、鉢植え |
おわりに
コスモスの花言葉にまつわる由来や意味と、基本データについてのご紹介でした。
様々な色合いで秋風にそよぐコスモスは、季節を大切にする日本人にとって、秋の風物詩となっています。
最近では、背丈の低い品種や珍しい色合いの品種も生まれているので、ますます楽しみ方が広がりそうですね。