セイタカアワダチソウの花言葉と由来

記事内に広告が含まれています。

セイタカアワダチソウの主な花言葉は、下記のとおりです。

花の名前セイタカアワダチソウ
学名Solidago altissma
主な花言葉(日本)元気、生命力
主な花言葉(海外)    ―
誕生花10月1日、11月2日
開花期9月〜11月

花名は『同じ属のアキノキリンソウ(アワダチソウ)よりも背が高い』ことが由来です。

以下では、花言葉(日本と海外)の詳細を色別・国別にまとめ、その由来と名言などをご紹介します。

セイタカアワダチソウの色別の花言葉

日本海外(西洋など)
元気、生命力   ―

花言葉の由来(日本)

セイタカアワダチソウは、明治時代に渡来した帰化植物です。

茎から出るアレロパシー物質で、先に生えていた植物を駆逐し、河川敷や空き地一面を覆ってしまう繁殖力を持っています。

その旺盛さが「元気」、「生命力」の花言葉の由来です。

なお外来種ではあるものの、海外の花言葉はありません。

花言葉のある名言(日本)

いつまでも一つの土地に釘づけになるな。思いきりよく元気に飛び出せ。

そのためにこの世界はこんなにも広いのだ。

ーゲーテ(詩人)

セイタカアワダチソウの基本データ

花の名前セイタカアワダチソウ
学名Solidago altissima
和名背高泡立草
英名Tall golden rod
キク科
アキノキリンソウ属
原産地北アメリカ
開花期9月〜11月
草丈/樹高1~3m

Solidoは、ラテン語で「強化または全体を作る」、agoは「作る」を意味しており、花に起因する薬効成分を表わしています。

元々あったアキノキリンソウ(アワダチソウ)よりも背が高いことからセイタカアワダチソウと呼ばれます。

主な花の種類

種類名特徴
セイタカアワダチソウ繁殖力強く、花期も長い
ソリダコ園芸品種
ノリダスター交配種

保存方法

タイプ多年草
花持ち期間5日
出回り時期9~11月
耐寒温度-10℃
耐寒性強い
耐暑性強い
日照日なた
耐雨性普通
土質やせ地
利用方法フラワーアレンジメント

おわりに

日本全国の河川敷や空き地で見ることができる雑草です。辺り一面を黄色の花で埋め尽くします。

虫媒介の為、花粉症の原因にならないことは明白ですのでご安心ください。

育てる人はあまりいませんが、園芸品種や交配種として開発されたものはフラワーアレンジメントに通年使われます。

花言葉とともに、贈り物として用いることもできるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました