パフィオペディラムの花言葉と由来

記事内に広告が含まれています。

パフィオペディラムの主な花言葉は、下記のとおりです。

花の名前パフィオペディラム
学名Paphiopedilum
主な花言葉(日本)思慮深さ、優雅な装い
主な花言葉(海外)魅惑の美、官能的
誕生花11月30日
開花期12月〜6月

花名は『女性のサンダルのように見える』ことが由来です。

以下では、花言葉(日本と海外)の詳細を色別・国別にまとめ、その由来と名言などをご紹介します。

パフィオペディラムの色別の花言葉

日本海外(西洋など)
変わり者魅惑の美
責任感の強い人気まぐれ
優雅な装い輝く美
思慮深さ変わり者
ピンク気まぐれ官能的

花言葉の由来(日本)

パフィオペディラムは、奇抜な見た目と色合いで目を引くランの一種です。まるで花言葉の「優雅な装い」の貴婦人のよう。

また、ランの中でも寒さに強く、5℃あれば冬越しできます。そのことから「思慮深さ」の印象が花言葉になりました。

なお、袋状の唇弁があり、一見して食虫植物のように見えますがそうではありません。

花言葉のある名言(日本)

女性の優雅は容貌の美よりさらに有力である。

ーウィリアム・ハズリット(著作家)

花言葉の由来(海外)

まさにこの花の色合いや雰囲気は、原産地のインドや東南アジアのイメージにぴったり。

色とりどりのパフィオペディラムが咲きみだれる光景、それは熱帯の楽園でしょう。

日本よりも、少々性的にとらえた花言葉がついていますが、花の持つ魅力が人の持つ魅力とも通じているんですね。

花言葉のある名言(海外)

女を美しくするのは神であり、女を魅惑的にするのは悪魔である。

ーヴィクトル・ユーゴー(小説家)

パフィオペディラムの基本データ

花の名前パフィオペディラム
学名Paphiopedilum
和名パフィオペディラム
英名Ladyslipper
ラン科
パフィオペディラム属
原産地インド、東南アジア
開花期12月〜6月
草丈/樹高15~50cm

Paphiopedilumは、ギリシャ語のパフィア(ヴィーナスの意味)とペディロン(サンダルの意味)から成っています。真ん中にある唇弁が女性のサンダルのように見えることから付けられました。

これが大きいので食虫植物と思われがちですがそうではなく、受粉するために昆虫を誘引するのに役立っています。

主な花の種類

種類名特徴
パフィオペディラム・インシグネ薄茶色の中輪花
パフィオペディラム・ロスチャイルディアナムボルネオ原産、花は黒茶色
パフィオペディラム・デレナティイベトナム原産、花はピンク
パフィオペディラム・ベラチュラムタイ周辺原産、小型種
整形大輪系交配種丸く光沢のある冬咲き
多花性交配種1花茎に3~5輪の茶系の花
モウディータイプ初夏に多く開花する花茎の長いタイプ
ブラキ系交配種タイ周辺原産の小型種を交雑

保存方法

タイプ多年草
花持ち期間1ヶ月
出回り時期通年
耐寒温度5℃
耐寒性弱い
耐暑性強い
日照半日蔭
耐雨性弱い
土質水はけ、保水性よいもの
利用方法鉢植え、室内装飾

おわりに

ランは華やかで種類も様々あり、とても魅力的ですよね。しかし自宅で育てるとなるとハードルがとても高く感じます。

パフィオペディラムはランの中でも耐寒性があるので、5℃以上あれば大丈夫。挑戦してみるのも良いですね。

タイトルとURLをコピーしました