タイサンボクの花言葉と由来

記事内に広告が含まれています。

タイサンボクの主な花言葉は、下記のとおりです。

花の名前タイサンボク
学名Magnolia grandiflora
主な花言葉(日本)前途洋々、荘厳、威厳
主な花言葉(海外)長寿、持続性、自然への愛
誕生花6月8日
開花期5月〜7月

花名は『立派な花や葉を中国の名山に例えた』ことが由来です。

以下では、花言葉(日本と海外)の詳細を色別・国別にまとめ、その由来と名言などをご紹介します。

タイサンボクの色別の花言葉

日本海外(西洋など)
前途洋々、荘厳、威厳長寿、忍耐力、自然への愛

花言葉の由来(日本)

力強い幹に手のひらよりも大きな葉、花びらをつけるタイサンボク。開花期には甘く流れる香りも手伝って、近くに生えていることがすぐに分かる樹木です。

その希望や自信に溢れ、堂々とした姿から「前途洋々」の花言葉がつけられました。

花言葉のある名言(日本)

前途洋々たれ。栄冠は君に輝く

ー原 辰徳(プロ野球監督)

花言葉の由来(海外)

日本ではモクレン科全般を総じて「マグノリア」と呼びますが、原産地のアメリカをはじめ海外では「マグノリア」といえばこのタイサンボクを指します。

中でも南部を象徴する木とされていて、ミシシッピ州はタイサンボクが多くあることから、タイサンボクの州 (Magnolia State) という愛称があります。アメリカ南部が舞台の小説、「風と共に去りぬ」にもマグノリアの木が登場していますね。

このように海外で親しまれているマグノリアは、はるか恐竜がいた時代から存在するといわれる植物。

末永く生き続けるというイメージから「持続性」や「長寿」という花言葉がつけられ、結婚式場やブライダルグッズのモチーフになることも多いんです。

花言葉のある名言(海外)

最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。最も人生を楽しんだ人間のことである。

ージャン=ジャック・ルソー(哲学者)

タイサンボクの基本データ

花の名前タイサンボク
学名Magnolia grandiflora
和名泰山木、大盞木
英名Southern magnolia
モクレン科
モクレン属
原産地北米南西部
開花期5月〜7月
草丈/樹高~20m

和名の「タイサンボク」の由来としては、大きく立派な葉や花の様子を中国の名山である「泰山(たいさん)」に例えたとする説、花を大きな盞(さかずき)に見立てて「大盞」としたという説があります。

学名のMagnoliaは、フランスの植物学者マニョール(P.Magnol)の名前に由来しています。 grandifloraはギリシャ語で「大きな花の」という意味で、大きな花を咲かせる姿そのままですね。

主な花の種類

種類名特徴
ホソバタイサンボク一般的によく植えられるタイサンボクの変種。タイサンボクに比べ葉が細く花が大きい。
リトル・ジェム矮性の園芸種で、最大樹高は3~5m。若木のうちから花をつけ、四季咲き性が強い。

保存方法

タイプ花木
花持ち期間3~4日
出回り時期3~5月(苗)
耐寒温度-15 ℃
耐寒性強い
耐暑性強い
日照日当たりの良い場所
耐雨性強い
土質腐植質に富んだ土
利用方法庭植え、切り花(葉)

おわりに

豊かに茂る崇高な姿・豊かな香りで、遠くからでもすぐに見つけられるタイサンボク。白く大きな花も見事ですが、実は葉もそれに劣らず美しく、切り花として好んで使われています。

表面は艶やかな濃い緑・裏面は細かな毛がフェルトのように生えた金褐色の葉は、それだけでも綺麗なリースになるんですよ。

縁起の良い花言葉は、結婚祝いのギフトにもピッタリ。長い時大地にそびえつづけたマグノリアのおおらかさ、持続力にあやかってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました